2012年4月29日日曜日

イース7 イース7のラスボスが倒せない・・・ 全員Lv60ぐらいです。難易度スタ...

イース7

イース7のラスボスが倒せない・・・

全員Lv60ぐらいです。難易度スタンダード。







アドル確かに今回は物足りない感じもしました。今までがアドル一人でやっていたから、強いと思うのかもしれませんが(^^;)

さて、イース7のラスボスについてですが、私がスタンダードで倒したときのことをお話します。

今回比較的レベル上げがしやすいので、キャラのレベルを上げてしまうのが一番早いと思います。私の場合、特定のキャラを集中的に強化しており(操作しやすいキャラ)、アドル・ガッシュ・エルクをLv70くらいにしていました。他のキャラは60くらいです。これがたまたまラスボスで、各段階に一人ずついてくれたので、助かりました。この方法が一番手っ取り早いのですが、一応攻略方法を紹介しておきます。



(第1段階)・・・ドギ・エルク・マイシェラ(推奨キャラ:エルク)

攻略本などにはドギがいいと書いてありますが、正直エルクのほうが小回りがきくのでいいです;凍結の異常状態にならないよう「灼熱の瞳」を装備し、触手を攻撃します。エルクのスキル「ハーヴェルスピン」や通常攻撃で触手を攻撃。ボスのスタンに合わせて、EXTRAゲージを溜めておいてください。スタンになったら、EXTRAスキルを使います。狙いどころは、ボスのHPが半分以下になったら出てくる、ボスのRUSH。RUSH解除に成功すれば必ずスタンになるので、RUSHになったら、すぐに攻撃してください。エルクのレベルを先ほども言ったように、70くらいまで上げておくと、ダメージもそうきつくありません。また、エルクがちょっと危なそうと思ったら、ドギを使うことをオススメします。マイシェラは触手を狙いにくいです。あと忘れていましたが、基本の立ち位置は、できるだけ、ボスの背後らへんがいいと思います。わりと攻撃を避けられるほか、触手を攻撃しやすいです。



(第2段階)・・・ガッシュ・クルシェ・アイシャ(推奨キャラ:ガッシュ)

この2段階は、立ち止まると連続で攻撃してくるので、ボスの攻撃を避けて、すぐ攻撃を繰り返しましょう。1段階よりは攻撃は避けやすいです。地道に攻撃してスタンになったら、ガッシュのスキル「震撃十文字」かEXTRAスキルで、正面からコアに攻撃してください。



(第3段階)アドル

ラストはアドルですが、他キャラもできれば各段階ごとに誰か一人のレベルを強くしておきたいところですが、それがきつかったら、せめてアドルだけは70くらいにしておいたほうが安心です。ラストはボスのHPが跳ね上がります!また小型のモンスターもいるので要注意です。アドルは威力の高いスキル「星方陣」などを使ってEXTRAゲージを溜め、EXTRAスキルを連発していきます。SPを回復する「竜気の雫」もどんどん使ってください。あと忘れてましたが、パーティ装備アイテムを「闘神の刻印」にすることも重要です。ここではアドル一人きりなので、回復を早めにするのを忘れずに!ボスの攻撃は派手ですが、レベルが70なら、そんなに痛手にはなりません。また攻撃を読みやすいので、注意していれば、回避の際の無敵時間でカバーできます。



大変わかりにくい内容ですが、私がオススメしたキャラを強化しておくのはなかなか効果的なので、よければやってみてください。頑張って倒してくださいね!(><)!

0 件のコメント:

コメントを投稿