2012年4月29日日曜日

PSPを持ってますが ソフトを1本持ってるだけで、お蔵入りになってます。お勧めソフ...

PSPを持ってますが ソフトを1本持ってるだけで、お蔵入りになってます。お勧めソフトありますか?

旧作でもいいんで、PSP持ってるなら このゲームしてなきゃ意味ないだろう みたいな



このゲームやってこそののPSPだろっていうようなゲームソフトを教えてください。



ちなみにボクが持ってるのは アハ!脳体験1本だけです・・・。







モンスターハンターポータブル3rdは面白いです!



しかし、友達と協力プレイをして初めてモンハンは面白くなると思うので、1人でも楽しめるソフトでしたらPSとかサターンから移植されたソフトなどをお勧めします。



ジャンルはシュミレーションなのですが「サクラ大戦1&2(元はSS)」はシナリオも面白いですし、1本で2作分楽しめる作品なので長く遊べます。



RPGだと「ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険(元はPS)」が面白いです。こちらも「ポポロクロイス物語」と「ポポロクロイス物語II」の物語を完全リメイクし2本分楽しめ、ほんわかした絵本のようなRPGとなってます。



あとこれから発売されるソフトなのですがPSからの移植で「俺の屍を越えてゆけ」も元がすごく面白かったので、個人的には期待しています。





もう以下はシリーズ物なのですがもそれまでの作品を未プレイでもたのしめるRPGなのでお勧めです。



RPG「イース7」



リズムゲームだと「パタポン2」



アクションでしたら「モンハン3rd」「メタルギアソリッドピースウォーカー」



などです。特に移植された2本はお勧めです。

移植されたということで、面白さはPSやSSの時から折り紙付きだし、今はBEST版になっているのでとても安く購入も出来ます。



PSPでは他にも面白いソフトがたくさん出ているので、眠らせておくのは勿体無いですよww








>このゲームやってこそののPSPだろっていうようなゲームソフトを教えてください。

モンスターハンターシリーズ以外無いと思います。

このゲームが無ければここまでPSPは売れていません。







PSPでおすすめって質問への定番はモンハンでしょうね。 自分も色々やって 飽きたら売ってきましたけど、モンスターハンターシリーズは手元に残ってるから、ハマったってことでしょうね。まぁやってる友人が多かったり、ネットでよく遊ぶからって理由かな…







モンスターハンター3rdなどはどうでしょう?

0 件のコメント:

コメントを投稿