PSPやPS2でシームレスのRPGを探しています。
FF12、イース7、ローグギャラクシー、白騎士物語等聞いたことがありますが、どんな特徴がありますか?
また、ほかにお勧めのPRGがあれば教えてください。
イースシリーズはアクションRPGに近いです。
フィールドにいるモンスターにそのままアクション攻撃ができますが、PS2にしてはもう少しダイナミックな感じが欲しいです。
FF12は、コマンド入力式です。
オンラインゲームっぽいんですが、ガンビットシステムが奥深いです。
ストレスも感じませんし、おすすめ。クリアまで60時間ほどかかりました。
シームレスの特徴は戦闘突入の際、フィールド画面と戦闘画面との間に区切りや切り替え、ディスク読み込み等が無い事が挙げられますが、それが必ずしもストレスを感じさせない事に結び付くかはそのゲームの戦闘のテンポやシステムによりますね。
まあ、臨場感やリアリティは得られますけど、単にアクションRPGとの区別も難しい所だと思いますが、街の外へ出たら終始リアルタイムで、ステータス画面を開いても時間は止まらない事が純粋なアクションRPGとの違いでしょうか。
シームレスは賛否両論、好みも様々ですが、【FF12】は、入門としては最適なソフトです。
シームレスを好めば、間違いなく面白いと感じるゲームになると思います。
是非試してみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿