面白いゲームを探しています。pspのゲームです。これまで買ったゲームはそんなに面白くなくて。
だからそんなに飽きないゲームを教えてください。お願いします。
何を買ってどこが面白くなかったのか、
どんな系統のゲームがお好きなのかわからないと、どうにも答えようが・・・
というか正解に近い回答は得られないでしょうね。
面白さの基準は人によってまちまちですので。
世間で評価が高いのは
モンスターハンターP2G
英雄伝説 空の軌跡FC & SC
イース7
ロコロコ
パタポン
とかその辺りらしいですが、見ての通り、アクションとRPGとアクションRPGです。
アクションが苦手な友人はP2Gを1週間で売り、
私は空の軌跡がどうにも冗長でクリアできておらず、スパロボAの4周目を始めました。
知り合いの子供はパタポン初代をいまだに遊んでいるそうです。
どれも偏った個人的感想に終始しており、
質問に対してほとんど参考になってない回答だと言うのはすぐ解ると思います。
もうちょっと絞ったジャンル分けが為されていないと、そんなんばっかりでしょう。
6ヶ月くらい前に2980円でMHP2G(モンスターハンターポータブルセカンドジー)を買って1ヶ月くらいプレイしました。でも改造という最悪な自分自身の行動により改造セーブデータやチートなどといった最悪のことをして面白くなくなってしまいました 今はやっぱり改造はズルいのでPSP1000から3000にしました
1000は友達にあげました。
3000だと画面が綺麗で綺麗で以前バックアップしておいた改造していないデータを再び入れてつい最近
もう一度プレイしなおしました。HRは1ですが村クエストを勧めていってます 僕も今から3時間ほどプレイします。 面白いので買ってみてはどうでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿