3大RPGは?
FF,DQ.Ysが3大RPGという意見が圧倒的多数のように思えるのですが、それ以外に何かありますか?
ポケモン以外でお願いします。
「ファイナルファンタジー」、「ドラゴンクエスト」シリーズは判りますが、「イース」シリーズはどうかと思いますけどね。
確かに過去の名作ではありますが、現在ではイースはもう過去の作品ですしね。(イース7がPSPで出ましたが)
おそらく現在では、
「ファイナルファンタジーシリーズ」「ドラゴンクエストシリーズ」に続いて、「テイルズシリーズ」が3大RPGになっているかと。
賛否両論有ると思いますが、他に大きなタイトルの物はない感じですからね・・・。
ちなみに自分はテイルズシリーズあまりやったことないですw
何か勘違いされそうなので追加で記載ますが、質問主様の聞きたい内容は国内での3大RPGだと思いましたので、その辺を答えた感じですのでw
世界規模であれば、「ドラゴンクエスト」は無名も無名なので、候補の内にも入らないですからねw
『アークザラッド2』
『サガフロンティア』
『聖剣伝説3』
クロノ・トリガー サガシリーズ FF
ですね中でもクロノ・トリガーは楽しかったですね
ゼルダの伝説、ファーランドストーリー、ドラゴンスレイヤー英雄伝説、アークザラッド、サーク、とか、名作結構ありますよ!
国内に限ってだと思うが、3大RPGって言うけどDQ、FFに匹敵する売り上げ、知名度(社会現象的な意味で)のRPGはポケモンを除くと無いでしょう。イースは無理があり過ぎる。SFC時代ならメガテン、サガシリーズ辺りが該当するとは思うけど、今ならプレイ経験の有無はともかく知名度でWizかな。
逆に海外だとドラクエの知名度はまだまだだし、FFに至ってはRPGと認識されていない可能性がある(所謂WRPGとは別物なので)。
ぱっと浮かんだのはFF、DQ、テイルズ。
テイルズはあまり好きじゃないんですけども、ぱっと出て来たって事はやっぱり知名度は高いのかなぁと思いまして。
一昔前なら女神転生とかサガシリーズが浮かんだと思いますが。
イースは微妙だなぁ…
やはりドラクエ、テイルズ、FFですかね
他の方も書いてますがクロノはあの出来で何故シリーズにならないのか不思議です
ドラクエ、FF、テイルズですかね
やはり、FFやDQでしょう。他に例えるなら、ポケモンがNGならテイルズシリ―ズでしょうか
あとは個人的にはRPGツク―ルシリ―ズだと思ってます。RPGをプレイするんではなく、自分で作成するんですから。PCにも公開出来ますし、様々なRPGが公開されプレイ出来ると思います
FF、DQはわかりますが、Ysは・・・
評価は高いですが、ハードの問題で知名度は低いのではないかと・・・
でもあとひとつ、ってむずかしいですね
昔昔ならばメガテン系(ペルソナ含む)だったよーな気もしますが
今ならテイルズなのでしょうかね・・・
でもテイルズは作品によってファン層も評価もばらばらなので
・・・駄作率高いみたいですし
個人的には、クロノトリガーを押したいです
古いですけど、今でも評価されてる名作でFF、DQに負けない出来というと
これしかないと思います
ウィザードリィにウルティマ、懐かしいです。
当時、幼稚園か小学校低学年の私には難解ゲームでした。
あの時代で、あれ程売れたのは確実に名作と言えるでしょうね。
今の時代なら、
ドラクエ・ファイナルファンタジー・テイルズシリーズかな。
著名な制作者を多く起用していて知名度があり
売れているゲームというのを考慮すると
この3つかな、と思いました。
個人的な意見ですが
アニメ・マンガから派生したRPGは
3大RPGにはNGだと思います。
RPG7でしょwwwwwwwwww
知名度的に行くと
「FF、DQ、テイルズ」
じゃないですか?
昔ならともかく、今だとYsは3大に入るほどの作品なのかが疑問です。
FFとドラクエは確実ですね。
うーん…イースの人気も分かりますが………自分がテイルズ大好きなんでテイルズは外せないですね(笑)
実際かなり人気あるし、3大RPGといってもいいと思います。
オタゲー、声優ゲーと言われ嫌いな方や合わない方もいるのは確かですが…。
まあ、嫌いな人がいるのはどのRPGも同じですから。
ロマサガやキングダムハーツ、女神転生なんかも有名です(^^)/
時代によって推移してそうですが
私が若かった頃の3大RPGですと
ドラクエシリーズ、FFシリーズ、女神転生シリーズがあげられると思います。
個人的にはメガテンよりウィザードリィ派ですが。
イースはジャンル違いですね。どちらかと言うとゼルダの仲間かと。
個人的にはドラクエ、ファイナルファンタジー、ポ…
ポケモンなしですか…じゃあテイルズですかね?
三大RPGはウルティマ、ウィザードリー、ローグ以外存在しません。
基本的にこれ以降のRPGはこれらのアレンジに過ぎません。
正確に言えば、『3大RPGなんてものはありません』が正しいと思います。
『ウルティマ、ウィザードリィ、マイトアンドマジック』が世界3大RPGと言われていましたが、これも別に誰が認定したわけでなく、正直かなり眉唾物です。
はっきりいうと、それぞれのプレイヤーが、ここに『私が好きなRPG ベスト3』でも心に持っておくのが一番良いのではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿